HOME
業績
2008年

英文原著論文

  1. Asano-Mori, Y., Kanda, Y., Oshima, K., Kako, S., Shinohara, A., Nakasone, H., Kaneko, M., Sato, H., Watanabe, T., Hosoya, N., Izutsu, K., Asai, T., Hangaishi, A., Motokura, T., Chiba, S., and Kurokawa, M. False-positive Aspergillus galactomannan antigenaemia after haematopoietic stem cell transplantation. J. Antimicrob. Chemother. 61: 411-416, 2008.
  2. Hosogaya, S., Yatomi, Y., Nakamura, K., Ohkawa, R., Okubo, S., Yokota, H., Ohta, M., Yamazaki, H., Koike, T., and Ozaki, Y. Measurement of plasma lysophosphatidic acid concentration in healthy subjects: strong correlation with lysophospholipase D activity. Ann. Clin. Biochem. 45: 364-368, 2008.
  3. Kage, H., Kohyama, T., Kitagawa, H., Takai, D., Kanda, Y., Ohishi, N., and Nagase, T. Non-infectious bronchiolitis as an early pulmonary complication of hematopoietic stem cell transplantation. Intern. Med. 47: 61-64, 2008.
  4. Kimura, A., Ohmori, T., Kashiwakura, Y., Ohkawa, R., Madoiwa, S., Mimuro, J., Shimazaki, K., Hoshino, Y., Yatomi, Y., and Sakata, Y. Antagonism of sphingosine 1-phosphate receptor-2 enhances migration of neural progenitor cells toward an area of brain. Stroke 39: 3411-3417, 2008.
  5. Makita, R., Uchijima, Y., Nishiyama, K., Amano, T., Chen, Q., Takeuchi, T., Mitani, A., Nagase, T., Yatomi, Y., Aburatani, H., Nakagawa, O., Small, E.V., Cobo-Stark, P., Igarashi, P., Murakami, M., Tominaga, J., Sato, T., Asano, T., Kurihara, Y., and Kurihara, H. Multiple renal cysts, urinary concentration defects, and pulmonary emphysematous changes in mice lacking TAZ. Am. J. Physiol. Renal Physiol. 294: F542-553, 2008.
  6. Masuda, A., Nakamura, K., Izutsu, K., Igarashi, K., Ohkawa, R., Jona, M., Higashi, K., Yokota, H., Okudaira, S., Kishimoto, T., Watanabe, T., Koike, Y., Ikeda, H., Kozai, Y., Kurokawa, M., Aoki, J., and Yatomi, Y. Serum autotaxin measurement in haematological malignancies: a promising marker for follicular lymphoma. Br. J. Haematol. 143: 60-70, 2008.
  7. Masuzaki, R., Tateishi, R., Yoshida, H., Goto, E., Sato, T., Ohki, T., Goto, T., Yoshida, H., Kanai, F., Sugioka, Y., Ikeda, H., Shiina, S., Kawabe, T., and Omata, M. Comparison of liver biopsy and transient elastography based on clinical relevance. Can. J. Gastroenterol. 22: 753-757, 2008.
  8. Masuzaki R., Tateishi R., Yoshida H., Yoshida H., Sato S., Kato N., Kanai F., Sugioka Y., Ikeda H., Shiina S., Kawabe K., and Omata, M. Risk assessment of hepatocellular carcinoma in chronic hepatitis C patients by transient elastography. J. Clin. Gastroenterol. 42: 839-843, 2008.
  9. Matsubayashi, J., Kawakubo, Y., Suga, M., Takei, Y., Kumano, S., Fukuda, M., Itoh, K., Yumoto, M., and Kasai, K. The influence of gender and personality traits on individual difference in auditory mismatch: a magnetoencephalographic (MMNm) study. Brain Res. 1236: 159-165, 2008.
  10. Matsui, H., Ando, K., Kawarazaki, H., Nagae, A., Fujita, M., Shimosawa, T., Nagase, M., and Fujita, T. Salt excess causes left ventricular diastolic dysfunction in rats with metabolic disorder. Hypertension 52: 287-294, 2008.
  11. Nakamura, K., Igarashi, K., Ide, K., Ohkawa, R., Okubo, S., Yokota, H., Masuda, A., Oshima, N., Takeuchi, T., Nangaku, M., Okudaira, S., Arai, H., Ikeda, H., Aoki, J., and Yatomi, Y. Validation of an autotaxin enzyme immunoassay in human serum samples and its application to hypoalbuminemia differentiation. Clin. Chim. Acta 388: 51-58, 2008.
  12. Nakamura, K., Nangaku, M., Ohkawa, R., Okubo, S., Yokota, H., Ikeda, H., Aoki, J., and Yatomi, Y. Analysis of serum and urinary lysophospholipase D/autotaxin in nephrotic syndrome. Clin. Chem. Lab. Med. 46: 150-151, 2008.
  13. Nannya, Y., Yokota, H., Sato, Y., Yamamoto, G., Asai, T., Ichikawa, M., Watanabe, T., Kumano, K., Hangaishi, A., Takahashi, T., Chiba, S., Yatomi, Y., and Kurokawa, M. Molecular and cytogenetic response of chronic myelogenous leukemia treated with imatinib mesylate: one institutional experience in Japan. Int. J. Hematol. 88: 159-164, 2008.
  14. Ohkawa, R., Nakamura, K., Okubo, S., Hosogaya, S., Ozaki, Y., Tozuka, M., Osima, N., Yokota, H., Ikeda, H., and Yatomi, Y. Plasma sphingosine-1-phosphate measurement in healthy subjects: close correlation with red blood cell parameters. Ann. Clin. Biochem. 45: 356-363, 2008.
  15. Okazaki, M., Kaneko, Y., Yumoto, M., and Arima, K. Perceptual change in response to a bistable picture increases neuromagnetic beta-band activities. Neurosci. Res. 61: 319-328, 2008.
  16. Saito, A., Motomura, N., Kakimi, K., Narui, K., Noguchi, N., Sasatsu, M., Kubo, K., Koezuka, Y., Takai, D., Ueha, S., and Takamoto, S. Vascular allografts are resistant to methicillin-resistant Staphylococcus aureus through indoleamine 2,3-dioxygenase in a murine model. J. Thorac. Cardiovasc. Surg. 136: 159-167, 2008.
  17. Sonoda, M., Aoyagi, T., Takenaka, K., Uno, K., and Nagai, R. A one-year study of the antiatherosclerotic effect of the angiotensin-II receptor blocker losartan in hypertensive patients. A comparison with angiotension-converting enzyme inhibitors. Int. Heart J. 49: 95-103, 2008.
  18. Sonoda, M., Takenaka, K., Uno, K., Ebihara, A., and Nagai, R. A larger aortic annulus causes aortic regurgitation and a smaller aortic annulus causes aortic stenosis in bicuspid aortic valve. Echocardiography 25: 242-248, 2008.
  19. Wang, H., Shimosawa, T., Matsui, H., Kaneko, T., Ogura, S., Uetake, Y., Takenaka, K., Yatomi, Y., and Fujita, T. Paradoxical mineralocorticoid receptor activation and left ventricular diastolic dysfunction under high oxidative stress conditions. J. Hypertens. 26: 1453-1462, 2008.

英文総説

  1. Shimosawa, T. Cross talk among substances can answer questions raised by clinical trials. Hypertens. Res. 31: 1679-1680, 2008.
  2. Yatomi, Y. Plasma sphingosine 1-phosphate metabolism and analysis. Biochim. Biophys. Acta 1780: 606-611, 2008.

英文著書

  1. Yatomi, Y. Sphingosine 1-phosphate as a platelet-derived bioactive lipid. Recent advances in Thrombosis and Hemostasis 2008 (eds., K. Tanaka and E.W. Davie) pp. 265-276. Springer, Japan. 2008.

国際学会発表

  1. Ebihara, A., Kimura, K., Uno, K., Fujiu, K., Iwata, H., Sata, M., and Takenaka, K. Diagnosis of Acute Myocardial Ischemia Followed by Reperfusion by Speckle Tacking Echocardiography -A Comparative Animal Study-. American Heart Association Scientific Sessions 2008. 2008. 11. 9. New Orleans.
  2. Kimura, K., Takenaka, K., Uno, K., Ebihara, A., Iwata, H., Fujiu, K., Abe, Y., Kawagishi, T., and Nagai, R. Quantitative assessment of transmural strain gradient in stunned and hibernating myocardium using newly developed 2D speckle tracking system. The 19th Annual Scientific Sessions of The American Society of Echocardiography. 2008. 6. 9. Toronto, Canada.
  3. Kimura, K., Takenaka, K., Uno, K., Ebihara, A., Fujiu, K., Iwata, H., Sata, M., and Nagai, R. Diagnosis of Chronic Myocardial Ischemia by Speckle Tacking Echocardiography -A Comparative Animal Study-.American Heart Association Scientific Sessions 2008. 2008. 11. 12. New Orleans.
  4. Majtan, B.B, Smutek, D., Belacek, J., Pikus, T., Zelinka, T., Petrak, O., Strauch, B., Shimosawa, T., Fujita, T., Widimsky J, and Holaj R. Texture features of the intima-media complex of common carotid artery in patients with primary aldosteronism and essential hypertension. 22nd Scientific Meeting of International Society of Hypertension. 2008. 6. Berlin, Germany.
  5. Mizuochi, T., Yumoto, M., Karino, S., Itoh, K., Yamasoba, T. F0 independency of auditory evoked N1m is vocal sound specific? 14th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping. 2008. 6. 15-19. Melbourne, Australia.
  6. Mizuochi, T., Yumoto, M., Karino, S., Itoh, K., and Yamasoba, T. Categorical perception of timbre shapes the auditory-evoked N1m. 16th International Conference on Biomagnetism. 2008. 8. 25-29. Sapporo, Japan.
  7. Mu, S., Shimosawa, T., Ogura, S., Mori, F., Wang, H., Uetake, Y., Saito, R., and Fujita, T. The role of oxidative stress in organ regeneration . 22nd Scientific Meeting of International Society of Hypertension. 2008 .6. Berlin, Germany.
  8. Ogata, E., Yumoto, M., Itoh, K., Mizuochi, T., Karino, S., and Yamasoba, T. Neuromagnetic responses to audiovisual vowel stimuli. 16th International Conference on Biomagnetism. 2008. 8. 25-29. Sapporo, Japan.
  9. Ogura,S., Shimosawa, T., Matsui, H., Kaneko, T., Uetake, Y., Wang,H., Ando, K., and Fujita, T. Lectin-like oxidized LDL receptor-1 mediated chronic lung injury and oxdative stress under chronic hypoxia. Arteriosclerosis Thombosis and Vascular Biology Annual Conference 2008. 2008. 4. 17. Atlanta, Georgia, USA.
  10. Ogura, S., Shimosawa, T., Matsui, H., Ando, K., Uetake, Y., Wang, H., Mori, F., and Fujita, T. Lectin like oxidized LDL receptor-1-mediated chronic lung injury and oxidative stress under chronic hypoxia. 22nd Scientific Meeting of International Society of Hypertension. 2008. 6. Berlin, Germany.
  11. Okano,T., Yasuo, T.Furubayashi,T., Mizuno,Y. Yugeta, A., Simba, A. Y., Wake, K., Watanabe,S., and Ugawa, Y. Effect of thirty-minute mobile phone use on the antisaccade task. Bioelectromagnetics 30th Annual Meeting. 2008. 6. 8-12.San Diego, California, USA.
  12. Ota, T., Kamada, K., Kawai, K., Yumoto, M., and Saito, N. Analysis of temporal language function by MEG for preoperative mapping: Comparison MEG with electrocortical stimulation. 16th International Conference on Biomagnetism. 2008. 8. 25-29. Sapporo, Japan.
  13. Shimosawa, T., Gochi, K., and Fujita, T. Paradoxical increase of aldosterone after ARB and diuretics treatment. 22nd Scientific Meeting of International Society of Hypertension. 2008. 6. Berlin, Germany.
  14. Shimosawa, T., Fujita, M., Wang, H., Uetake, Y., Ogura, S., Mori, F., Kaneko, T., Mu, S., Majtan, B.B.,Saito, R., and Fujita, T. NO activation and renoprotective effect of ARBs in normotensive obese rats. 22nd Scientific Meeting of International Society of Hypertension. 2008. 6. Berlin, Germany.
  15. Sugioka, Y., Goto, E., Masuzaki, R., Iwai, T., Suzuki, A., Nakagawa, H., Itou, Y. , Yokota, H. , Ikeda, and Yatomi, Y. Utility of Contrast Enhanced Ultrasonography with Sonazoid in Radiofrequency Ablation of Liver metastasis. 12th WorldCongress of the World Federation for Ultrasound in Medicine and Biology. 2008. 11. 9. Sydney, Australia.
  16. Shukuya,K. Colorectal Cancer Screening in Japan. 20th National Biochemistry Congress. 2008. 10. 30. Cappadocia-Nevsehir, Turkey.
  17. Uetake, Y., Shimosawa, T., Ikeda, H., Yatomi, Y., and Fujita, T. A role of the diet-induced oxidative stress in the onset of NASH. 43rd Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver (EASL). 2008. 4-23-27. Milan, Italy.
  18. Uetake, Y., Shimosawa, T., Matsui, H., Mori, F., Ogura, S., Wang, H., Mu, S., and Fujita, T. LOX-1 aggravate vascular injury by western diet. 22nd Scientific Meeting of International Society of Hypertension. 2008. 6. Berlin, Germany.
  19. Wang, H., Shimosawa, T., Ogura, S., Uetake, Y., Mu, S., Mori, F., and Fujita, T. Oxidative stress enhences MR activation in cardiomyocytes. 22nd Scientific Meeting of International Society of Hypertension. 2008. 6. Berlin, Germany.
  20. Wang, H., Shimosawa, T., Matsui, H., Kaneko, T., Ogura, S., Uetake, Y., and Fujita, T. Paradoxical mineralocorticoid receptor activation and diastolic heart dysfunction under high oxidative stress condition. 22nd Scientific Meeting of International Society of Hypertension. 2008. 6. Berlin, Germany.
  21. Yumoto, M. Neuromagnetic cortical representation of auditory prediction. 16th International Conference on Biomagnetism. Satellite Symposium. 2008. 8. 25-29. Sapporo, Japan.

和文原著論文

  1. 稲葉 浩,矢冨 裕,篠澤 圭子,鈴木 隆史,天野 景裕,福武 勝幸.軽症血友病Aから検出される第[因子R531H変異の第[因子活性とその特徴.日本血栓止血学会誌 19:788-795,2008.
  2. 上原 弦,橋本 勲,湯本 真人,田中 博昭,木村 友哉,成田 憲道,宮本 政和,足立 善昭.評価標準としてのMEGファントムの提案.日本生体磁気学会論文誌 20:37-42,2008.
  3. 佐藤 優実子,小野 佳一,横田 浩充,矢冨 裕.白血病遺伝子定量検査における分析誤差要因の検討〜特に逆転写反応効率の差異に関して〜.日本臨床検査自動化学会会誌 33:882-884,2008.
  4. 高橋 恵美子,小池 由佳子,塚本 裕美,寺島 道子,常名 政弘,新徳 隆子,東 克己,鈴木 隆浩,須永 真司,上田 晃子,黒川 峰夫,横田 浩充,矢冨 裕.特異なリンパ球細胞質内封入体を認めた多発性骨髄腫の1例.日本検査血液学会雑誌 9:38-43,2008.
  5. 田中 雅美,宿谷 賢一,菅野 信子,横田 浩充,下澤 達雄,矢冨 裕.全自動血液像染色装置エアロスプレー7150型髄液検体を用いた使用経験.日本臨床検査自動化学会会誌 33:301-304,2008.
  6. 田中 雅美,宿谷 賢一,三島 由祐子,菅野 信子,横田 浩充,下澤 達雄,矢冨 裕.頭蓋内出血を示唆するヘマトイジン結晶.医学検査 57:979-981,2008.
  7. 田中 雅美,宿谷 賢一,菅野 信子,横田 浩充,下澤 達雄,菊地 良直,福島 敬宣,矢冨 裕.長期間にわたり特殊型尿細管上皮細胞を認めた間質性腎炎の1症例.医学検査 57:1063-1065,2008.
  8. 田中 雅美,宿谷 賢一,菅野 信子,横田 浩充,下澤 達雄,矢冨 裕.多項目自動血球分析装置XE-5000による髄液測定.Sysmex journal 31:38-44,2008.
  9. 永友 利津子,金子 誠,菅野 信子,横田 浩充,大橋 健,植木 浩二郎,門脇 孝,矢冨 裕.POCT血糖測定機器「アントセンスIII」の病棟での試用経験.医学と薬学 59:647-653,2008.
  10. 水落 智美,湯本 真人,狩野 章太郎,伊藤 憲治,山岨 達也.音色のカテゴリー知覚の聴性誘発N1m潜時への反映.日本生体磁気学会論文誌 20:59-65,2008.
  11. 湯本 真人.音の予測とフォワードモデル −N1とMMNの磁場成分−.日本生体磁気学会論文誌 20:67-73,2008.

和文総説

  1. 池田 均,矢冨 裕.リゾリン脂質と肝臓.臨床化学 37:45-52,2008.
  2. 上竹 勇三郎,下澤 達雄.腎機能評価と血清クレアチニン値の補正 検査と技術 36:738-741,2008.
  3. 王 紅,上竹 勇三郎,下澤 達雄.高血圧の診断と治療.治療 90:1719-1721,2008.
  4. 王 紅,下澤 達雄.アドレノメデュリンと酸化ストレス 循環器科 64:456-460,2008.
  5. 大森 司,矢冨 裕.スフィンゴシン1-リン酸と心血管疾患.分子心血管病 9:572-579,2008.
  6. 大川 龍之介,矢冨 裕.技術講座 血漿β-トロンボグロブリン,血小板第4因子.検査と技術 36:317-321,2008.
  7. 小倉 彩世子,下澤 達雄.高血圧治療中に上昇してきた血清尿酸値,どう治療する?医薬の門 48:263-266, 2008.
  8. 小倉 彩世子,下澤 達雄.抗酸化からみた機能食品 機能食品と薬理栄養 5:119-122,2008.
  9. 小倉 彩世子,下澤 達雄.動脈硬化の診断法としての尿中マーカー 内分泌・糖尿病科 27:417-420,2008.
  10. 大川 龍之介,矢冨 裕.ジャーナルトピックス リゾリン脂質性メディエーター スフィンゴシン1-リン酸と血管生物学.臨床化学 37:422,2008.
  11. 金子 誠,矢冨 裕.抗血小板薬による出血性副作用の頻度とモニター法.血栓と循環 16:92-96,2008.
  12. 菅野 信子,金子 誠.検査室より.日本検査血液学会雑誌 9:108-110,2008.
  13. 小池 由佳子,矢冨 裕.網血小板/幼若血小板比率の臨床応用.日本血栓止血学会誌 19:459-461,2008.
  14. 小柴 賢洋,下澤 達雄.第四回GLM教育セミナー BSC演習 SWOT分析からクロス分析 グループ演習報告(2) .Lab. Clin. Pract. 26:19-24,2008.
  15. 佐藤 優実子,横田 浩充,矢冨 裕.骨髄増殖性疾患とJAK2遺伝子変異.検査と技術 36:770-772.
  16. 佐藤 優実子,横田 浩充,影山 祐子,小野 佳一,矢冨 裕.白血病遺伝子検査の現状と標準化への課題.臨床病理 56:395-401,2008.
  17. 常名 政弘,大久保 滋夫,横田 浩充,矢冨 裕.ISO 15189標準作業手順書.検査と技術 36:62-67,2008.
  18. 常名 政弘,金子 誠,小池 由佳子.ラボクイズ.検査と技術 36:410,2008.
  19. 常名 政弘,金子 誠,小池 由佳子.ラボクイズ.検査と技術 36:503,2008.
  20. 常名 政弘,小池 由佳子.ラボクイズ.検査と技術 36:820,2008.
  21. 常名 政弘,小池 由佳子.ラボクイズ.検査と技術 36:1243,2008.
  22. 常名 政弘,小池 由佳子.ラボクイズ.検査と技術 36:1340,2008.
  23. 常名 政弘,小池 由佳子.ラボクイズ.検査と技術 36:1427,2008.
  24. 下澤 達雄.高血圧治療ガイドラインで検査に何が求められるか? 心エコー 9:618-621,2008.
  25. 下澤 達雄,宿谷 賢一,田中 雅美,盛田 和治,矢冨 裕.検査結果の価値を高めるために〜私たちの試み〜. Lab. Clin. Pract. 26:93-98,2008.
  26. 下澤 達雄,金子 知代,上竹 勇三郎,宮本 有成,松井 宏光,王 紅,穆 勝宇,斎藤 りか,小倉 彩世子,矢冨 裕,藤田 敏郎.動脈硬化と酸化ストレス.日本老年医学会雑誌 45:287-290,2008.
  27. 宿谷 賢一,下澤 達雄.尿検査(試験紙・沈渣)の精度管理.検査と技術 36:523-527,2008.
  28. 宿谷 賢一,下澤 達雄.価値ある髄液検査にせまる.Sysmex journal 31:17-22,2008.
  29. 竹中 克.心臓疾患の画像診断,心エコー診断.循環制御 29:120-126,2008.
  30. 田中 雅美,宿谷 賢一.一般検査室からの私の一枚.検査と技術 36:334,2008.
  31. 千田 彰一,谷口 信行,飯島 尋子,石蔵 文信,小林 浩一,斉藤 明子,佐藤 洋,関根 智紀,竹中 克,山本 一博.検査業務の安全管理についてのアンケート結果と提言.超音波医学 35:45-67,2008.
  32. 中村 和宏,矢冨 裕.リゾホスファチジン酸とオートタキシン.検査と技術 36:866-868,2008.
  33. 二木 亜希子,山口 ひろ子.臨床医からの質問に答える 臨床症状と合わない血清CA19-9高値. 検査と技術 36:450-451,2008.
  34. 穆 勝宇,下澤 達雄.慢性腎不全と尿酸値 血圧 15:873-876,2008.
  35. 矢冨 裕.活性化血小板に由来する生理活性物質:臨床への展望.日本内科学会雑誌 97:168-175,2008.
  36. 矢冨 裕.スフィンゴシン1-リン酸.生化学80:356,2008.
  37. 矢冨 裕.静脈血栓塞栓症:特集のねらい.医療機器学78:861,2008.
  38. 矢冨 裕,小野敏嗣,三浦 昇,橋本 佳明,村上 正巳.座談会:臨床検査を有効に使うために.日本内科学会雑誌 97:3013-3032,2008.
  39. 矢冨 裕.リゾリン脂質と血小板.International Review of Thrombosis 3:320-324,2008.
  40. 湯本 真人.てんかんの検査 脳磁図.CLINICAL NEUROSCIENCE 26:59-61,2008.
  41. 湯本 真人.聴覚イメージと予測認知.認知神経科学 10:62-67,2008.
  42. 横田 浩充.今後の遺伝子検査室のあり方.日本臨床検査自動化学会会誌 33:109-114,2008.
  43. 横田 浩充,佐藤 優実子,影山 祐子,小野 佳一,金子 誠,矢冨 裕.分子標的療法における白血病遺伝子検査の有用性と課題.日本検査血液学会雑誌 9:213-222,2008.
  44. 横田 浩充,佐藤 優実子,小野 佳一,金子 誠,池田 均,辻 省次,矢冨 裕.個別薬物療法に向けた薬剤代謝酵素遺伝子検査体制の構築.臨床病理 56:772-780,2008.

和文著書

  1. 金子 誠,矢冨 裕.DIC.Medical Practice 2008年臨時増刊号 新・図解救急・応急処置ガイド(Medical Practice編集委員会 編)pp.941-949.文光堂,東京. 2008.
  2. 金子 誠,矢冨 裕.先天性血小板機能異常症.講義録 血液・造血器疾患学(小澤 敬也,直江 知樹,坂田 洋一 編 )pp. 242-244.メジカルビュー社,東京.2008.
  3. 金子 誠,矢冨 裕.検査データと見かたと対策,各種検査の基準値と異常値.新版 ホームメディカ 家庭医学大事典(岡島 重孝,服部 光男 総監修)pp. 180-224,小学館,東京,2008.
  4. 金子 誠,矢冨 裕.出血性障害(日本語訳).オスラーメディカルハンドブック : ジョンズ・ホプキンス大学病院診断・治療実践ガイド(Kent R.Nilsson,Jr., Jonathan P.Piccini 原編,田口淳一 監修)pp. 510-519,エルゼビア・ジャパン,東京,2008.
  5. 金子 誠,矢冨 裕.臨床検査.MDIC標準テキスト:臨床医学・医療機器工学(日本医療機器学会 MDIC認定委員会 編)pp. 18-27, 32-40.日本医療機器学会,東京.2008.
  6. 金子 誠,矢冨 裕.播種性血管内凝固.看護に役立つ疾患・症候事典 病態がわかるケアがわかる(永井 良三 編)pp. 629-635.メヂカルフレンド社,東京.2008.
  7. 菅原 将代.腎動脈エコー.症状と所見から考える心・血管エコー(竹中克編)pp.372-377.中山書店,東京.2008.
  8. 杉岡 陽介,増崎 亮太,池田 均.transient elastographyの基礎と臨床.検査と技術(安部 信行,竹中 克,永江 学,信岡 祐彦 編)pp. 940-947.医学書院,東京.2008.
  9. 宿谷 賢一,田中 雅美,下澤 達雄,湯橋 紀子.US特別編集号 尿検査の基礎・症例報告(北本 清,蓬田 茂 監修)pp. 55-76.栄研化学,東京.2008.
  10. 宿谷 賢一,山下 美香.絵で見る日直・夜勤帯の尿検査・髄液検査(大田 喜孝 監修)pp. 1-27.極東製薬工業,東京.2008. 
  11. 宿谷 賢一.膀胱がん.誰にでも分かる検査データ解読本(鈴木 悦 監修)pp. 102-105.デュナミス,東京.2008.
  12. 宿谷 賢一.前立腺がん.誰にでも分かる検査データ解読本(鈴木 悦 監修)pp. 106-107.デュナミス,東京.2008.
  13. 宿谷 賢一.前立腺肥大.誰にでも分かる検査データ解読本(鈴木 悦 監修)pp. 108-109.デュナミス,東京.2008.
  14. 宿谷 賢一.糞便検査.メディカルノート 検査の基本(下条 文武 編集)pp. 18-19.西村書店,東京.2008.
  15. 田中 雅美.糖尿病のタイプ(型)を決める検査.やさしい糖尿病教室(門脇 孝 監修)pp. 34.医薬ジャーナル社,東京.2008.
  16. 田中 雅美.血糖コントロールのための検査.やさしい糖尿病教室(門脇 孝 監修)pp. 35.医薬ジャーナル社,東京.2008.
  17. 田中 雅美.合併症に関連した検査.やさしい糖尿病教室(門脇 孝 監修)pp. 36.医薬ジャーナル社,東京.2008.
  18. 矢冨 裕.血小板に関する検査.スタンダード検査(血液学日本検査血液学会 編)pp. 185-189.医歯薬出版,東京.2008.
  19. 矢冨 裕.よりよい生理検査(室)の発展を願って.検査と技術(安部 信行,竹中 克,永江 学,信岡 祐彦 編)pp. 1160-1161.医学書院,東京.2008.
  20. 矢冨 裕.スフィンゴシン1-リン酸,リゾリン脂質.分子細胞生物学辞典 第2版(村松 正實 編)pp. 485, 941.東京化学同人,東京.2008.
  21. 湯本 真人.脳磁図の基礎と臨床.検査と技術(安部 信行,竹中 克,永江 学,信岡 祐彦 編)pp. 1084-1092.医学書院,東京.2008.
  22. 横田 浩充.細胞情報から得られるもの.臨床検査の正しい仕方(濱崎 直孝,高木 康 編)pp.71-73.宇宙堂八木書店,東京.2008.

和文編著等

  1. 矢冨 裕,野田 光彦 編.新 検査のすべてがわかる本.時事通信社,東京.2008.

国内学会発表

  1. 安東 恵,湯本 真人,伊藤 憲治,眞崎 桂,高田 美絵,佐藤 文雄,矢冨 裕.運動聴覚連関事象における予測誤差検出とフォワードモデルの更新.第38回 日本臨床神経生理学会学術大会.2008.11.12-14.神戸.
  2. 伊井野 潤子,金子 誠,永友 利津子,菅野 信子,横田 浩充,矢冨 裕.特殊な環境下における血糖自己測定(SMBG)機器の測定結果への影響について.日本臨床検査自動化学会 第40回大会.200810.9-11.横浜.
  3. 上竹 勇三郎,下澤 達雄,松井 宏光,森 典子,小倉 彩世子,王 紅,穆 勝宇,藤田 敏郎.食餌性の酸化ストレスと血管障害に関する検討.第51回 日本腎臓学会学術総会.2008.5.福岡.
  4. 上竹 勇三郎,下澤 達雄,松井 宏光,小倉 彩世子,王 紅,穆 勝宇,藤田 敏郎.食餌性の酸化ストレスと血管障害に関する検討.第31回 日本高血圧学会学術総会.2008.10.札幌.
  5. 宇野 漢成,海老原 文,木村 公一,大金 美由紀,高安 悦子,齋藤 薫,林 直人,竹中 克.2D speckle trackingでみる健常者のPSS(post-systolic shortening).第28回 超音波血流研究会.2008.7.26.東京.
  6. 海老原 文,竹中 克,宇野 漢成,佐々木 賀津乃, 千明 真弓, 岡野 智子, 八重樫 将代, 園田 誠, 矢冨 裕, 岡田 孝.フレーム数増加の改良を加えたEchodynamographyによる健常者左室内渦流の検討.第56回 日本心臓病学会.2008.9.9.東京.
  7. 大川 龍之介,中村 和宏,大久保 滋夫,横田 浩充,池田 均,矢冨 裕.尿中のリゾホスフォリパーゼD活性とリゾホスファチジン酸の産生.第57回 日本医学検査学会.2008.5.31.札幌.
  8. 大川 龍之介,岸本 達也,松山 直人,中村 和宏,大久保 滋夫,横田 浩充,池田 均,矢冨 裕.血漿スフィンゴシン1−リン酸の測定:関連脂質の測定によるその産生経路の考察.第48回 日本臨床化学会年次学術集会.2008.8.29.浜松.
  9. Ogura, S., Shimosawa, T., Wang, H., Uetake, Y., Mu,S., Mori, F., Fujita, T. Lectin like oxidized LDL receptor‐1‐mediated vascular injury and oxidative stress under chronic hypoxia. 第31回 日本高血圧学会学術総会.2008.10.札幌.
  10. 岡野 智子,竹中 克,海老原 文,佐々木 賀津乃,千明 真弓,杉岡 陽介,手島 一陽,池田 均,越智 益美,矢冨 裕.東大病院における超音波検査オンラインシステム稼働の経験.第81回 日本超音波医学会学術集会.2008.5. 23.神戸.
  11. 岡野 智子,寺尾 安生,花島 律子,古林 俊晃,弓削田 晃弘,宇川 義一.携帯電話の30分間通話による眼球運動への影響.第38回 日本臨床神経生理学術集会.2008.11.12-14.神戸.
  12. 影山 祐子,佐藤 優実子,小野 佳一,横田 浩充,矢冨 裕.骨髄増殖性疾患におけるJAK2遺伝子変異解析の検討.第57回 日本医学検査学会.2008.5.30.札幌.
  13. 金子 誠,自見 英子,平田 陽一郎,久米 幸夫,山田 真希子,田邉 久美子,菅野 信子,横田 浩充,矢冨 裕.Jacobsen症候群(Paris-Trousseau症候群)の1例.第9回 日本検査血液学会学術集会.2008.7.26-27.三重.
  14. 金子 誠.血液領域におけるピットフォール 日常臨床検査の経験より 血小板凝集能検査法の標準化 現状と問題点.日本臨床検査自動化学会 第40回大会.2008.10.9-11.横浜.
  15. 金子 誠,菅野 信子,山田 真希子,田邉 久美子,久米 幸夫,横田 浩充,矢冨 裕.ヘパリン起因性血小板減少症の診断におけるレーザー散乱粒子計測による血小板凝集能検査の有用性.第55回 日本臨床検査医学会学術集会.2008.11.27-30.名古屋.
  16. 河原崎 和歌子,吉田 成孝,柴田 茂,長瀬 美樹,下澤 達雄,藤田敏郎.Diet-inducedobesityモデルマウスにおける腎障害発症機序の検討.第51回 日本腎臓学会学術総会.2008.5.福岡.
  17. 河原崎 和歌子,吉田 成孝,柴田 茂,長瀬 美樹,下澤 達雄,藤田 敏郎.Diet-inducedobesityモデルマウスにおける腎障害発症機序の検討.第31回 日本高血圧学会学術総会.2008.10.札幌.
  18. Kimura, K., Takenaka, K., Uno, K., Ebihara, A., Iwata, H., Fujiu, K., Nagai, R. Quantitative assessment of transmural LV strain gradient in human and pig ischemic hearts using newly developed 2D speckle tracking system. 第72回 日本循環器学会.2008.3.30.博多.
  19. 木村 公一,竹中 克,宇野 漢成,海老原 文,藤生 克仁,岩田 洋,佐田 政隆,矢冨 裕,永井 良三.2D Speckle Trackingによる(非梗塞)虚血心筋傷害の診断にベストの指標は何か?第6回 先進心血管エコー研究会.2008.8.23.大阪.
  20. 木村 公一,竹中 克,宇野 漢成,海老原 文,岩田 洋,藤生 克仁,永井 良三.ブタ気絶および冬眠心筋モデルにおけるcircumferential strainの定量評価.第56回 日本心臓病学会.2008.9.9.東京. 竹中 克.Echodynamography.第56回 日本心臓病学会.2008.9.9.東京.
  21. 小池 由佳子.網血小板/IPFの臨床応用.第9回 日本検査血液学会学術集会.2008.7.26-27.三重.
  22. 佐藤 優実子,山田 真希子,影山 祐子,小野 佳一,横田 浩充,矢冨 裕.腹腔内洗浄液における腫瘍関連遺伝子の解析.第57回 日本医学検査学会.2008.5.31.札幌.
  23. 佐藤 優実子,小野 佳一,影山 祐子,横田 浩充,矢冨 裕.当院におけるWT1 mRNA定量検査の意義.第9回 日本検査血液学会学術集会.2008.7.26-27.三重.
  24. 佐藤 優実子,小野 佳一,横田 浩充,矢冨 裕.個別薬物療法に向けた薬剤代謝酵素遺伝子検査の運用状況.第15回 日本遺伝子診療学会大会.2008.8.1-2.仙台.
  25. 佐藤優実子,小野佳一,影山祐子,横田浩充,矢冨 裕.分子標的療法における遺伝子検査の役割 ―イマチニブ不応症例におけるABL遺伝子変異解析―.日本臨床検査自動化学会 第40回大会.2008.10.11.横浜.
  26. 下澤 達雄,合地 研吾,矢冨 裕.アルドステロンエスケープと臓器障害.第55回 日本臨床検査医学会学術集会.2008.11.名古屋.
  27. 杉岡 陽介,手島 一陽,増崎 亮太,岩井 友美,片貝 佳代,鈴木 淳司,中川 晴代,伊藤 優紀,池田 均,矢冨 裕.Transient Elastographyを用いた肝硬度測定の有用性.第81回 日本超音波医学会.2008.5.23-25.神戸.
  28. 常名 政弘,小池 由佳子,矢冨 裕.フローサイトメトリー症例カンファレンス.第18回 日本サイトメトリー学会学術集会.2008.6.28-29.東京.
  29. 宿谷 賢一.赤血球形態について.第57回 日本医学検査学会 パネルディスカッションU.2008.5.31.札幌.
  30. 宿谷 賢一,田中 雅美,菅野 信子,横田 浩充,下澤 達雄,矢冨 裕.尿自動分析装置US-2200の基礎的検討.日本臨床検査自動化学会 第40回大会.2008.10.11.横浜.
  31. 宿谷 賢一,菅野 信子,横田 浩充,下澤 達雄,矢冨 裕.尿沈渣検査における付加価値情報提供の定型化.第55回 日本臨床検査医学会学術集会.2008.10.29.名古屋.
  32. 宿谷 賢一.内科的腎症の尿沈渣検査の進め方.第45回 関東甲信地区医学検査学会 シンポジウムU.2008.11.16.札幌.
  33. 鈴木 淳史,杉岡 陽介,田中 雅美,宿谷 賢一,横田 浩充,矢冨 裕.多発膀胱結石の一症例.腎・泌尿器検査研究会 第4回 学術集会.2008.3.22.東京.
  34. 高田 美絵,湯本 真人,伊藤 憲治,眞崎 桂,安東 恵,佐藤 文雄,矢冨 裕.自然落下運動の視聴覚予測と聴覚応答の減衰.第38回 日本臨床神経生理学会学術大会.2008.11.12-14.神戸.
  35. 竹中 克.第10回 沖縄心血管心エコー図研究会.聴診器と心エコーと僧帽弁狭窄. 2008.1.18.那覇.
  36. 竹中 克.心不全の予防と早期治療を考える 日常臨床での診断,特に心エコー・ドプラ法の役割.第86回 徳島循環器研究会.2008.2.9.徳島.
  37. 竹中 克.開く僧帽弁と開かない僧帽弁.第3回 常陸水戸画像診断研究会.2008.3.1.水戸.
  38. 竹中 克.生体内の渦とその評価方法について.第72回 日本循環器学会.2008.3.27.博多.
  39. 竹中 克.渦という未知の世界 -医師の夢-.第81回 日本超音波医学会学術集会.2008.5. 23.神戸.
  40. 竹中 克.スペックルトラッキング.第81回 日本超音波医学会学術集会.2008.5.25.神戸.
  41. 竹中 克.単純ではない僧帽弁 聴診から3D TEEまで.第12回 仙北心血管腎研究会.2008.6.12.大崎.
  42. 竹中 克.Artidaって,何ですか?第33回 日本超音波検査学会.2008.6.14.前橋.
  43. 竹中 克.正しく使いこなす経食道心エコー法.Echo Kanazawa 2008.2008.6.28.金沢.
  44. 竹中 克.心エコーの将来.Echo Kanazawa 2008.2008.6.28.金沢.
  45. 竹中 克.心筋会からの便り.第9回 大阪組織ドプラ・ストレイン研究会.2008.7.19.吹田.
  46. 竹中 克.アロカの循環器3本柱.ALOKAテクノロジーフェア2008「講演会」.2008.7.25.東京.
  47. 竹中 克.平成20年度診療報酬改定とその影響 心エコー.第56回 日本心臓病学会.2008.9.9.東京.
  48. 竹中 克.心エコーについてのQ&A.第6回 福岡心エコー研究会.2008.9.13.博多.
  49. 竹中 克.肉眼判断を超える -壁運動と血流-.第6回 福岡心エコー研究会.2008. 9.13.博多.
  50. 竹中 克.聴診とエコーと僧帽弁.第18回 日本超音波医学会九州地方会学術集会.2008. 10.5.鹿児島.
  51. 竹中 克.肉眼判断を超える壁運動と血流の評価.第28回 日本小児循環動態研究会.2008. 11. 1.軽井沢.
  52. 田中 雅美,宿谷 賢一,三島 由祐子,山田 真希子,菅野 信子,横田 浩充,下澤 達雄,矢冨 裕.採尿時における温水洗浄装置の有用性.第57回 日本医学検査学会.2008.5.30.札幌.
  53. 千明 真弓,竹中 克,宇野 漢成,海老原 文,佐々木 賀津乃,岡野 智子,矢冨 裕.非手術で最高年齢のBland-White-Garland症候群症例.第20回 日本超音波医学会関東甲信越地方会学術集会.2008.10.25.東京.
  54. 中村 和宏,五十嵐 浩二,大川 龍之介,大久保 滋夫,池田 均,青木 淳賢,矢冨 裕.オートタキシン抗原量測定の臨床検査にむけての基礎検討.第57回 日本医学検査学会.2008.5.31.札幌.
  55. 中村 和宏,永友 利津子,大久保 滋夫,横田 浩充,池田 均,矢冨 裕.改良抗ENA抗体測定キットの評価.日本臨床検査自動化学会 第40回大会.2008.10.9-11.横浜.
  56. 中村 和宏,五十嵐 浩二,大川 龍之介,増田 亜希子,大久保 滋夫,横田 浩充,池田 均,青木 淳賢,矢冨 裕.血清オートタキシン抗原量測定の臨床的有用性.第31回 日本分子生物学会年会・第81回 日本生化学会大会 合同大会.2008.12.12.神戸.
  57. 二木 亜希子,山口 ひろ子,大久保 滋夫,横田 浩充,池田 均,矢冨 裕.KL-6の基礎的検討.第23回 関東臨床免疫化学研究会.2008.10.25.東京.
  58. 穆 勝宇,下澤 達雄,小倉 彩世子,王 紅,上竹 勇三郎,藤田 敏郎.The role of oxidative stress in organ regeneration. 第51回 日本腎臓学会学術総会,2008.5.福岡.
  59. 増崎 亮太,建石 良介,吉田 晴彦,後藤 絵理子,佐藤 隆久,大木 隆正,五藤 忠,吉田 英雄,金井 文彦,濱村 啓介,杉岡 陽介,池田 均,椎名 秀一朗,小俣 政男.慢性C型肝炎における線維化評価法〜Fibroscan,APRI,Lok indexの比較.第44回 日本肝臓学会総会.2008.6.5.愛媛.
  60. 増田 亜希子,中村 和宏,五十嵐 浩二,金子 誠,小池 由佳子,南学 正臣,黒川 峰夫,池田 均,青木 淳賢,矢冨 裕.血清オートタキシン抗原量測定の臨床検査への応用.第105回 日本内科学会講演会.2008.4.12.東京.
  61. 増田 亜希子,小池 由佳子,中村 和宏,伊豆津 宏二,五十嵐 浩二,大川 龍之介,常名 政弘,東 克巳,横田 浩充,金子 誠,渡辺 卓郎,香西 康司,黒川 峰夫,青木 淳賢,矢冨 裕.造血器腫瘍患者の血清オートタキシン抗原量測定:濾胞性リンパ腫における臨床的有用性.第70回 日本血液学会総会.2008.10.11.京都.
  62. 松井 宏光,安東 克之,河原崎 宏雄,永江 愛,藤田 恵,下澤 達雄,長瀬 美樹,藤田 敏郎.メタボリックシンドロームモデルでは,食塩負荷により左室拡張機能障害が顕在化する.第105回 日本内科学会講演会.2008.4.東京.
  63. 三島 由祐子,田中 雅美,小井土 清子,宿谷 賢一,下澤 達雄.尿沈渣別紙報告書の運用法.腎・泌尿器検査研究会 第4回 学術集会.2008.3.22.東京.
  64. 水落 智美,湯本 真人,狩野 章太郎,伊藤 憲治,山岨 達也.音色処理の初期段階における脳磁場測定.第38回 日本臨床神経生理学会学術大会.2008.11.12-14.神戸.
  65. 宮元 伸和,上野 祐二,張 寧,田中 亮太,下澤 達雄,服部 信孝,卜部 貴夫.急性期脳虚血におけるAdrenomedullinの重要性.第33回 日本脳卒中学会総会.2008.3.京都.
  66. 森 典子,貴田岡 正史,鈴木 尚宣,大黒 晴美,下澤 達雄,藤田 敏郎.エラストグラフィにおける甲状腺慢性疾患の弾性度の評価.第81回 日本内分泌学会学術総会.2008.5.青森.
  67. 矢冨 裕.抗血小板療法の意義と将来展望.日本薬学会 第128年会 シンポジウム.2008.3.26-28.横浜.
  68. 矢冨 裕.教育講演U「リゾリン脂質と臨床検査」.第27回 日本臨床化学会 甲信越支部総会.2008.6.6-7.妙高.
  69. 矢冨 裕.教育講演:大学病院における血液検査室の使命.第42回 国公私立大学病院臨床検査技術者研修.2008.6.9-13.東京.
  70. 矢冨 裕.出血傾向・止血の基礎.日本血液学会「研修医(初期・後期)のための血液学セミナー」.2008.7.11-13.大津.
  71. 矢冨 裕,中村 和宏,大川 龍之介,増田 亜希子,常名 政弘,大久保 滋夫,横田 浩充,池田 均,五十嵐 浩二,青木 淳賢.脂質メディエーターの臨床検査医学の構築 ~リゾリン脂質を中心に~.第31回 日本分子生物学会総会・第 81回 日本生化学会大会合同大会(BMB2008)シンポジウム.2008.12.9-12.神戸.
  72. 山田 真希子,金子 誠,菅野 信子,田邉 久美子,久米 幸夫,横田 浩充,矢冨 裕.当院検査部におけるヘパリン起因性血小板減少症(HIT)の診断とその現状.第9回 日本検査血液学会学術集会.2008.7.26-27.三重.
  73. 横田 浩充,舩渡忠男.リアルタイムPCRの動向.第40回 日本臨床検査自動化学会 シンポジウム1.2008.10.11.横浜.
  74. 横田 浩充,佐藤 優実子,小野 佳一,下坂 浩則,増田 亜希子,金子 誠,池田 均,矢冨 裕.個別薬物療法に向けた薬剤代謝酵素遺伝子検査体制の構築.第55回 日本臨床検査医学会学術集会 学術推進化委員会パネルディスカッション.2008.11.28.名古屋.
  75. 湯本 真人.脳と音楽.第7回 日本音楽療法学会関東支部講習会・地方大会.2008.12.6.つくば.
  76. Majatan, B.B., Smutek, D., Belacek, J., Zelinka,T., Petrak,O., Rosa,J., Strauch, B., Shimosawa, T., Fujita, T., Widimsky, J., Holaj. R. Texture features of the intima‐ media complex of common carotid artery in patients with primary aldosteronism and essential hypertension. 第31回 日本高血圧学術総会.2008.10.札幌.
  77. Mu, S., Shimosawa, T., Ogura, S., Wang, H., Mori, F., Uetake, Y., Saito, R., Fujita, T. The role of oxidative stress in organ regeneration. 第31回 日本高血圧学会学術総会.2008.10.札幌.
  78. Mu, S., Shimosawa, T., Ogura, S., Wang, H., Mori, F., Uetake, Y., Saito, R., Fujita, T. Sympathetic hypertension invovled of WNKs. 第31回 日本高血圧学会学術総会.2008.10.札幌.
  79. Wang, H., Shimosawa, T. Ogura, S., Uetake, Y., Saito, R., Mu, S. Mori, F., Fujita, T. MR activation in cardiomyocytes:Role of glucocorticoid and oxidative stress.? 第31回 日本高血圧学会学術総会.2008.10.札幌.
このページのトップへ
Copyright © 東京大学医学部附属病院検査部. All Rights Reserved.